みっちーのゲーム日記

ゲーム紹介、ゲームへの挑戦など。通勤時間や休憩時間の息抜きにご覧ください。

スーパーマリオ64 苦戦したスターベスト3

どうも!!

先日、スーパーマリオ64の紹介をさせて頂きました。今日はその続きです。

 

 

スーパーマリオ64

スーパーマリオ64

 

正直、自分みたいな者が紹介するのもおこがましいですが・・・。

無事スターも120枚取れたということで、思い出に残すことも兼ねてこの間日記にしました。

その中で、書きたいことがたくさんあったのですが、書き始めるとキリがないことに気付いたので・・・。

 

今回、改めてこちらの記事で

取るのに苦戦したスターベスト3をまとめることにしました!!

 

120枚のスター全てを集める中で、簡単なものもあれば難しいものもありました。

その中でも、『これ、無理じゃね??』って心が折れかけたものを3つ紹介したいと思います。

100枚コインで取れるスターは基本的に苦戦したので、

ノーマル部門』と、『100枚コイン部門

の二つに分けて紹介したいと思います!!

 

ではいってみよ!!

 (※ この先、ネタバレを多分に含みます。見たくない方はここでブラウザバックをお願い致します。)

続きを読む

ゲーム紹介⑨ スーパーマリオ64

どうも!!

 

トーキョーゲームショーも終わりましたね。

といっても、奈良県のど田舎に住んでる私には関係ないですが・・・笑

 

でも、Twitterで情報を見ているだけでも楽しいです!!

 

最近は、子供の頃完全にクリアできなかったゲームに再チャレンジしています。

そして、ついこの間ようやく完全クリアに成功したソフトが一つあります。

それがこちらです!!!

 

 

スーパーマリオ64

スーパーマリオ64

 

ゲーム名

スーパーマリオ64

 

(ハード  Nintendo64)

(発売日 1996年6月23日)

(発売元 任天堂)

 

いわずと知れた名作ですね!!

やったことがある人も多いかと思いますが、私なりに振り返ってみた感想を書きたいと思います。

 

<概要>

当時、Nintendo64の発売と同時に発売されたソフトでした。

今までの2Dマリオと違って、シリーズ初の3Dアクションとして注目されていましたね。

20年以上前に発売された作品ですが、購入してからほんとに長い間遊んでいました。

不思議なことに2~3年時間をおいてまた遊ぶと、以前クリアできなかったステージがクリアできるようになっているんですね。

自分のゲームの腕が上がっていることを痛感する作品でした。

 

後に、Nintendo DSでもリメイク作品が出されています。64の時はマリオ一人で冒険していましたが、DSでは他にもいろんなキャラクターが動かせるみたいですね。

今回は、私が実際に遊んだ64の方を紹介したいと思います。

f:id:gb1105:20180924181258p:plain

<あらすじ>

ある日、ピーチ姫からお城の招待状をもらったマリオ。
喜び勇んでピーチ城へとやってきましたが、何やら様子がヘン。
お城へ入るとどこからか響いてきた嫌な声…そう!またまたクッパの仕業です。

クッパはお城を乗っ取り、お城の力の源「パワースター」を絵の世界のアチコチに隠し、ピーチ姫を封印してしまいました。
クッパを倒し、ピーチ姫を取り戻すためには再びパワースターを集めなければいけません。

こうしてマリオの、絵の世界での大冒険が始まろうとしています。

f:id:gb1105:20180924182102j:plain

 

いつも通りお約束の展開です。

ピーチ姫を助けるためにお城の絵の世界の中に隠されたパワースターを集めなければいけません。

絵の世界は全部で15ステージ。ステージ内には全部で6つのスター+コイン100枚で出現するスターが1つあります。他にも隠しステージがいくつかあり、中にはマリオに特殊な能力を持たせる帽子を開放するスイッチのステージなんかもあります。

 

<評価>A~Eの五段階で

 

楽しさ A

新世代のハードがたくさん発売され、3Dアクションゲームなんて当たり前になった2018年の今日でも未だに楽しめる作品です。それだけこの作品がもつポテンシャルは高いです!

理由としては

・コンセプトの違うステージがたくさんあること。

・ひとつのステージ内でも、スターによって行く場所や必要とされる操作が異なること。

・一見無理な仕掛けやステージでも、何度も繰り返しトライすることでクリアできるようになること。

 

この3つが大きいと思いました。

25歳になった今年、何度目か分からない再チャレンジでようやく120枚の全スターを集めることに成功しました。

 

後半のステージほど難しいというわけでもなく、前半のステージでも難しいアクションができないと取れないスターもあります。

個人的には3つめのステージ、かいぞくの入り江の100枚コイン集めがめっちゃ大変でした(´;ω;`)

落ちてるコインが少なくて少なくて・・・

f:id:gb1105:20180925075513j:image

 

難易度  A

人によります。

 

何をゴールにするのか・・・で、このゲームの難易度は変わると思います。

クッパを倒すのが目的であれば、そこまで難しくないです。取るのが楽なスターを選べば済むので・・・。

しかし、スターを全て集めてクリアするとなれば話しは別です( ̄▽ ̄;)

100枚コインを取るのは大変ですし、後半のステージは一瞬の操作ミスですぐに落下するし・・・

 

ステージ後半のとあるステージははねマリオで空を飛びながら赤色のコインを8枚回収するのですが、これがもうめっちゃ難しい!!

はねマリオは思い通りに動かすのが難しく、小さな浮島に狙って着地するのが難しいです。

しかも、その操作が何度も必要になります。それはそれはもう落ちまくりで・・・

スターを取るまでに何度も何度もマリオの悲痛な叫びを聞きました (´;ω;`)

f:id:gb1105:20180925083845j:image

(ステージ8、さばくのエリア。

このステージの100枚コインも集めるのが大変でした。)

 

個人的に取るのが大変だったスターは、またベスト3形式で振り返りたいと思います!!

 

戻し作業のダルさ  A

 

これはね、自分がゲーム下手なのが1番悪いです。ただ、それを差し置いても言わせてください。

 

このゲーム、ゲームオーバーになってからがキツい!!

 

セーブは毎回スターをとる度にできるので、今まで取ったスターがなくなることはありません。

しかし、ゲームオーバーになると毎回城の入口に戻されます。

最初の頃はなんとも思わなかったのですが後半、3階のステージでゲームオーバーになるといちいち入口から3階に行かないと行けないんですね。

 

この作業を何回も繰り返しているうちに、段々ダルさが出てきます・・・( ̄▽ ̄;)

 

ただ、最後に120枚スターを集めて、エンディングの一枚絵を見た時の感動はでかかったです。やはり普通にクリアしてエンディングを見た時とは違います。ほんと泣きそうでした 笑

 

その他

時々、ステージによってはマリオの帽子が脱げることがあります。

(ハゲタカに強奪される。強風で脱げる等)

 

帽子が脱げるといい事ないので、再度帽子を回収する必要があるのですが・・・

 

何が辛いって帽子はどこにでもあるわけじゃなく、落としたステージにしかありません。

ですので、同じステージに戻る必要があります。

 

最初、これに気付かなくてずっとハゲタカに盗まれてからは帽子のないマリオで遊んでいました。

落とした帽子を見つけた時は、ハゲタカを撃ち落としてやろうかと思いましたね 笑

 

総合評価  95点!!

この歳になって、ようやく全てのスターを集められたのでこうやって日記を書くことができました!!全て遊んだ上での評価ですが・・・やっぱり最高です!!

 

戻し作業のツラさで5点減点しましたが、評価が100点じゃないのが申し訳ないくらいほんとにやってて楽しかったです!!

まぁ、今後これを越えるゲームが出ることを考えて95点にしました。(あるのかな?笑)

何回遊んでも新たな発見や、新しくできることが増えるというのは、すごいことだと思います。

みなさんも是非遊んでほしいです!努力の大切さが分かると思います 笑

 

包括的な記事だと掘り下げることが難しいので、もう少しスーパーマリオ64は日記を書きたいと思います!!

ではっ!!!

 

次回はスーパーマリオ64、苦戦したスターベスト3を書きます!!

 

 

 

 

 

 

 

ゲーム紹介⑧ がんばれゴエモン きらきら道中

どうも!!

昔のブログを見返していると、がんばれゴエモン2のプレイ日記を書いていたことを思い出しました。

 

拙い文書でしたが、あの頃は自己満でも書いてて楽しかったなーなんて思います。

(今もその気持ちは変わりませんが 笑)

 

そういえば、仕事が忙しかったこの夏。無理矢理遊んでいたゲームがあったことを今更ながら思い出しました。

 

がんばれゴエモンシリーズの続編を遊ぼうと思い立ったんですね。

ただ、SFCがんばれゴエモンも残り2作品。どちらをフィナーレにするかと考えた時に、先に遊んだのが・・・こちらです。

 

 

やべぇ、ついに商品画像がなくなっちまった・・・ 笑

無理矢理攻略本を引っ張り出して、画像を抽出しました( ̄▽ ̄;)

 

ゲーム名

がんばれゴエモン きらきら道中

僕がダンサーになった理由

(ハード  スーパーファミコン)

(発売日  1995年 12月22日)

(発売元  コナミ)

 

 

がんばれゴエモンシリーズSFCの最終作です。

市場にはあまり出回っておらず、探すのに若干苦労しました。

今までのシリーズに比べると少し異色の作品で、システムに変更点があったりします。

後、1(ゆき姫)と2(マッギネス)をやった私にとっては、ボケ要素がかなり強い作品だと思いました。

 

<概要>

ゲームの基本的なシステムは2のマッギネスと変わりません。ステージを選択してクリアして・・・の繰り返しです。

ただ、町エリアで新しい武器を手に入れるためにサブイベントをこなしたり、ステージの中に謎解き要素があったりと若干の変更はありました。

また、いつものメンバーが最初はそれぞれのステージに分かれており、別行動で進んでいくことになります。

これによって、全てのキャラクターを絶対に使わないといけなくなりました。

そう、出番のないエビス丸の嫉妬です

f:id:gb1105:20180923034446j:image

 

<ストーリー>

今日はものしりじいさん98歳のバースデー。
そこにやって来た新客はなんとゴエモンインパクト。
実は彼は惑星インパクト出身の宇宙人で、
故郷の星をセップク丸という悪いスポーツマンが荒らしているから帰らなければならないという。
「なに水くせぇこといってんでえ! 仲間じゃねえかっ!!」
ゴエモンたちはインパクトを助けるために宇宙へと飛び立った。
ついに地球を飛び出したゴエモンたちの運命やいかに…。

 

(Wikipediaより抜粋)

 

詳しいストーリーの説明はネタバレになるので省きますが、ゲームタイトルの意味は最後に分かります。少し意外っちゃ意外です。笑

 

<評価>A〜Eの五段階で

ステージ構成  A

きらきら道中の1番楽しいポイントはここでした。

正直きらきら道中は買うか迷っていたのですが、決め手になったのはステージのバリエーションの多さです。

 

なんと、今回のテーマはスポーツ!!

 

ベタ中のベタの野球から始まり、サッカー、ボクシングと色々なスポーツがモチーフになっています!

中にはカバディというマニアックなスポーツまで・・・ 笑

 

ユニークなステージが多いとはいえ侮るなかれ。

ステージの難易度はぶっちゃけかなり高いです。(ただ、私がゲーム下手かもしれません 笑)

 

個人的に印象深いのはゴエモンのステージ、『キックノック洞窟』

 

タイミングの取りにくい連続ジャンプに大苦戦しました(´;ω;`)

 

 

今までのゴエモンシリーズでは、あまり飛び道具を使わなかったのですが、このゲームでは使いまくったことも難易度の高さを象徴していると思います。

 

ただ、ゲームオーバーに何回なっても・・・

ゲームオーバー時のテンションが高いので、なんか許せます 笑

(詳しくは本編を遊ぶべし!)

f:id:gb1105:20180923035907j:image

(最初のステージです。最初なのに、同じシステムのがんばれゴエモン2より難しかったです。)

アクション性  

ゴエモンシリーズはスーパーファミコン時代からキャラクターが思った通りに動いてくれることも魅力の1つでした。

 

今回もダッシュができたり、ジャンプ力がそこそこあったりと基本的に問題ありませんでした。

 

何が問題かって??

冒頭にも述べた通りです。そう、エビス丸です。笑

 

やはり、今までの作品で敬遠してたキャラクターを使うのはどうしても腰が引けて、クリアするのに苦労しました。

 

全てのキャラクターを使わなければならないというのは空気になるキャラクターがいなくて良いと思いますが、やっぱりいざ使うとなると何かこう・・・違和感がありますね( ̄▽ ̄;)

 

f:id:gb1105:20180923040507j:image

(エビス丸。リボンを武器に戦います。地味にとびの手裏剣は使いやすい 笑)

 

ボス戦  C

このゲーム唯一の失敗は・・・ボス戦かもしれません。

 

実はこのゲーム、ボス戦が・・・

 

 

 

ミニゲームなんです 笑

 

しかも、全部

 

ミニゲームの種類もたくさんあるかといえばそんなことなく、ストーリーで戦うボス戦のほとんどは連打ゲームばかり・・・

しかも、その連打が優しい難易度の連打ではなく、指の筋肉にかなりの力が入る連打です。

しかも、ただ連打ばかりというわけではなく・・・

連打した後に特定のコマンド入力が必要なものもあり、おちおち連打しまくるわけにもいきません(´;ω;`)

唯一連打ゲームではないボス戦は『ぱずだるま』という落ち物パズルになっています。

やってて楽しいんですが・・・少し癖があり、なれるまで時間がかかります。

 

連打ゲーはコントローラーが破壊されそうになるし、パズル苦手だし・・・って方は恐らくこのゲーム厳しいと思います。

 

 

サブイベントでこのミニゲームがあり、ボス戦がきちんとした戦闘になればこのゲームの評価はSFC史上最高になっていたかもしれません。

 

それだけ通常ステージの構成が良いのです。

 

本当にもったいないことしたなー・・・

でも、ストーリーがどちらかというとコミカル路線なので、こういう形式もありかもしれません。

 

f:id:gb1105:20180923041140j:image

(ぱずだるま。コンピュータは全く勝てる気がしないときと、すごく弱い時がある。法則は不明)

f:id:gb1105:20180923041256j:image

(真剣白刃取りのゲーム。連打+タイミング良くボタンを押すという操作が必要になる。慣れるまでは何度も真っ二つにされます 笑)

 

アクションゲーム目的で購入した人からの風当たりは確かに強いかもしれないですね。

 

 

その他

 

中ボス戦はボス戦と違って普通に戦うのですが・・・

 

サスケのステージで戦う中ボスはボクサーとの5連戦。

これがめっちゃ強かったです( ̄▽ ̄;)

(あくまで私の体感です 笑)

 

5人目のボクサーはスト2並に竜巻ぶちかましてきますし 笑

昇竜拳されるし・・・

 

別のゲームから色んなキャラクター(のモチーフ)が出てきてお祭り状態でしたね。

 

 

町エリアでのサブイベントはどれも面白いものばかりでした!!

個人的にはエビス丸のナンパ勝負が1番楽しかったですね。

最後の方は得点にならないキャラクターがエビス丸にホーミング球の如く近付いてきます 笑

 

町の住民と会話するだけでも面白い、良い作品でした。

f:id:gb1105:20180924002947j:image

 

 

総合評価  75点!!

 

これまでのゴエモンシリーズで、やりごたえ、面白さ共に個人的には1番でした!!

 

ボス戦の連打ゲーがなければもっと良いゲームになったと思います!!

 

バーチャルコンソールでもリメイクされていないようですが、シリーズ的には黒歴史なのかな?

全然、来るなら恋に比べれば良い作品かと・・・笑

 

あの作品の話は忘れましょう!!( ̄▽ ̄;)

 

また、時間があれば3も遊びます!!

f:id:gb1105:20180924003244j:image

 

 

では、今日はこの辺で!!!

 

 

ゲーム紹介⑦ クラッシュ・バンディクーアドバンス

どうも!!

また、雨が降ってます。

いつ、忙しくなるかわからんので記事の書きだめでもするか?・・・なんてことを最近は考えています( ̄▽ ̄;)

 

クラッシュ・バンディクーシリーズのレビューは続きます!今回はこちらですね!

 

 

クラッシュ・バンディクー アドバンス

クラッシュ・バンディクー アドバンス

 

 

ゲーム名

クラッシュ・バンディクーアドバンス

(ハード  ゲームボーイアドバンス)

(発売日   2002年7月18日)

クラッシュ・バンディクーシリーズ、携帯機デビューの第1作目です。当時はクラッシュ4がスベッたこともあり、あまり話題になりませんでしたが、友人が持っていたので僕らの中では有名なソフトの1つでした。

 

<概要>

基本的なシステムは相変わらずクラッシュ・バンディクー3を踏襲しています。

ステージ数は据え置き機の30に比べて少なく20です。また、2や3のステージから構成を得ているものが多いです。

5つのステージをクリアしてボス戦・・・というのもお馴染みの流れでしたね。

 

ステージは横スクロールのものがほとんどでしたが、中には本家同様、奥スクロールのステージもありました。

f:id:gb1105:20180922050706j:image

(ステージ選択画面です。3と同じように、5つのステージから一つを選びます。)

<ストーリー>

『わくせいミニミニマシーン』を使って地球を小さくし手中に収めたコルテックス。
地球を救うためにクラッシュはパワーストーンを集めることになった。

 

(Wikipediaより抜粋)

 

<評価>  A〜Eの五段階で

ストーリー  E

いつもクラッシュ・バンディクーでストーリーなんて正直気にしないのですが、オープニングからツッコミ所が多すぎます 笑

 

惑星小さくして手に入れるまでは良いのですが、クラッシュが救いに行く・・・ってクラッシュも小さくなってるからデカいコルテックスに潰されて終わるくね?

と、思った人は少なくないはず( ̄▽ ̄;)

 

ゲーム性  

ゲームボーイアドバンスは比較的制約の多いハードで、据え置き機と同じことをするのは難しい印象がありましたが、よく出来ているなと思いました。

携帯機で2や3と同じようなステージが遊べることは、捻りがなくても普通に楽しかったです。

また、ダイヤ取得のためにステージをくまなく歩き回り、新しい発見があった時は嬉しかったですね。

ステージは焼き直しのものが多いとはいえ、ステージ毎に箱は違ったアクションを使わないと全て壊せず、やりこんでる感じがあって面白かったです。

携帯機でこれだけ本家の再現が出来る!それがこの作品のウリですよね!

ただ、携帯機で本家のマネをした反動もあったのは事実です。

 

タイムアタック  C

本家同様、タイムアタックがあります。

よく、批判点として挙げられる今までよりも1ランク上のトロフィーを取らないと真のエンディングが見れないことはあまり気にならなかったです。どのみちゴールドトロフィー目指して頑張ってたので。

タイムアタックも決して無理なタイムが要求されたわけではないので楽しかったですね。

 

ただ、タイムを追求するあまり・・・

 

ゲーム機を破壊するほど手に力が入ります 笑

 

このゲーム、ダッシュするためにはとあるアイテムを手に入れてからLボタンを押しっぱなしにしないといけないのですが・・・

このゲームをやってから不思議とLボタンの効きが悪くなりました 笑

 

ロックマンエグゼをやっていると、Lボタンを押してもロックマンが喋ってくれません 笑

どうやらロックマンとクラッシュは相性が悪いみたいです。( ̄▽ ̄;)

 

また、3Dステージですっごい怖い雪男に追いかけられるシーンがあるのですが・・・

 

このステージのタイムアタックは何が来るか覚えていないと、障害物に見てから反応できません。(´;ω;`)

 

それくらいの猛スピードで進んでいきます 笑

f:id:gb1105:20180922051143j:image

(問題のシーンがこちら。何度も死んで、ニトロ箱や敵の位置を覚えないといけません。)

本家と同じことを携帯機でやろうとした努力はとても素晴らしいと思いますが、やはり携帯機による制約が邪魔で思った通りの動きができなかったことが少し残念です。

 

その他

 

アクアクが喋ってくれないのは少し寂しかったです。いなくなってから初めて彼の大切さに気付きました・・・。

また、3の時から好きではなかったシューティングステージが長くなったのは辛かったです。

 

総合評価  60点!!

不満が0ではないですが、手堅くまとまった作品だと思いました。やりこまない限りは、暇な時間に手に取って遊ぶのに丁度いいアクションゲームだと思います。

シリーズ未プレイの方は、レトロなアクションゲームとして普通に楽しめると思います。

ただ、ゲームボーイアドバンスで3Dステージはさすがに無理があるので・・・笑

3DSなんかでシステムを再構築して蘇らせると面白いかもしれません。

f:id:gb1105:20180922051322j:image

 

 

クラッシュ・バンディクーシリーズは、元々開発していた会社が1〜3のリメイクを発売しましたね。

今、一昔前のゲームソフトが色々なハードでリメイクされ、当時子供だった私にとってはこれ以上ないゲームブームが訪れています。

ただ、旧作で評価が高くないものはやはりリメイクされないですね・・・。いや、採算が取れないので当然のことですが。

ただ、昔評価の高くなかったゲームがリメイクされて化け、再評価されるというのもアリじゃないかなー?って個人的に思います。

 

 

私にとってはこのクラッシュ・バンディクーアドバンスがリメイクして欲しい作品の一つです。(4は勘弁な!!笑)

みなさんはリメイクして欲しい思い出の作品はありますか?

 

もしあれば、コメントにてお寄せください。

リメイクできるかは別として、私が遊ぶかもしれません・・・

(ただ、オススメのゲーム知りたいだけ 笑)

 

 

では次のゲーム紹介でお会いしましょう!!!

明日はおやすみです!!

 

ゲーム紹介⑥ クラッシュ・バンディクー4

どうも!!

 

ブログを更新するのが久しぶり過ぎて、昔どんな口調で書いていたのか忘れています。

 

前口上も何喋ってたっけ??って感じです 笑

そういえば、ブログを更新していないあいだにマリオテニスACEを始めました!!

マリオテニスは初めてやるんですけどこれ面白いですね!!

ただ、最近のアップデートでストーリーモードにボスラッシュが追加されましたが、あれだけ正直めんどくさいです 笑

 

あえてマリオテニスAmazonページは貼り付けません!!笑

今日のブログのテーマはマリオテニスじゃないしね!!

 

じゃーいってみよー!!(前までこんなノリでしたっけ?笑)

 

クラッシュ・バンディクー4 さくれつ!魔人パワー PlayStation 2 the Best
 

 

 

ゲーム名  

クラッシュバンディクー4

 さくれつ!魔人パワー

(ハード  PS2ゲームキューブXbox)

(発売日  2001年12月20日)

 

プレイステーションシリーズではお馴染みのクラッシュ・バンディクーシリーズ、4作目です。

私が初めてプレイしたPSのゲームがクラッシュ・バンディクーでした。

当時の衝撃は未だに覚えています。

その後、2・3とPS1で発売されてどちらも大ヒット!!

 

そして、ハードをPS2に移し、クラッシュ・バンディクーシリーズファン待望の4作目が発売された・・・

 

<概要>

まず、前作までと開発会社が変わり、ノーティドッグという会社からトラベラーズテイルズという会社が開発することになりました。

ただ、それによって大きくシステムに変更が入ったわけではなく、基本は3のシステムを踏襲した形になりました。

普通のステージを5つクリアしてボスステージ、箱を全て壊すとダイヤ入手。タイムアタック機能がついている。といった具合ですね。

ステージも乗り物に乗ったり、津波や動物に追いかけられたりとバリエーションがありました。

あったんだけど・・・

 

<ストーリー>

過去3回にわたってネオ・コルテックスの世界征服の野望を阻止してきたクラッシュ。
失敗を重ねてウカウカにどやされたコルテックスはクラッシュを倒すため、自身が作り出した秘密兵器であるスーパーバンディクー「クランチ」を投入する。
さらにこのクランチの力を存分に発揮すべく、ウカウカは強大な力を持つ4体の魔神たちの封印を解いてしまった。
これを知ったクラッシュは再びコルテックスの野望を打ち砕くため、新たな冒険に立ち向かうのだった。

 

(Wikipediaより抜粋)

f:id:gb1105:20180921024848j:image

 

<評価-A~Eの5段階で>

 

操作性  E

 

このクラッシュ・バンディクー4、ダイヤも全て取り、トロフィーも全て取ったからこそ言いますね。

私、このゲームあまり好きになれませんでした( ̄▽ ̄;)

 

その理由の1番大きなところがこの操作性です。

グラフィックは確かに綺麗になりました。ステージも、これまでに比べて焼き直し感のあるステージは少なく、真新しさもあります。

 

だかしかし!!

 

とにかくクラッシュの動きがもさいんですよ!!(もさい→もっさりしてる)

これね、動画を見ても分からないと思うので是非手に取ってクラッシュを動かしてみて下さい!

クラッシュ老けたか??と感じさせる動きの遅さ・・・

もうおっそいこと遅いこと!!

金網に捕まるとなお遅い!!もっと筋トレしろてめぇ!!と叫ぶこと間違いなしです 笑

 

ジャンプはジャンプでなんかこう・・・ヌルヌルしてるし( ̄▽ ̄;)

 

この、なんとも言えない違和感にやられてしまい、途中で投げた人はたくさんいたと思います。

 

それでも我慢して進めていくんですが・・・

 

ココ E

 

次にプレイヤーの皆さんを苦しめるのがこいつだ!!

f:id:gb1105:20180921030028j:image

この画像の左手にいる黄色の塊がクラッシュの妹、ココ・バンディクーです。

 

クラッシュ・バンディクー3でもプレイアブルキャラクターとして登場しましたが、その時は原則乗り物に乗っていました。

 

それが何を勘違いしたのか、4では調子に乗って自分の足で歩き始めます(´;ω;`)

 

 

まぁー!!おっそいこと!!!

タダでさえもっさりした兄貴よりもよりもっさもっさしてます!!

 

その上、ココで繊細なジャンプが要求されるステージまであります。

もうこうなると発狂するレベルです・・・。

60機以上の残機を持ってかれて、ゲームオーバーになったことは未だに忘れられません。

 

乗り物  D

クラッシュ・バンディクー4ではびっくりするくらいたくさんの乗り物が登場します。

乗り物には面白いものもあれば思いっきりスベッている糞乗り物もあり、さながら一発ギャグを滑るの覚悟で乱発している芸人のようです。

 

以下、代表的なものを幾つか紹介します。

 

①  CRカプセル

 

球体の中にクラッシュが入り、転がりながら迷路のようなステージを進んでいく乗り物です。

これはすごく面白かったと思います。

製作者もそのことを理解しているのか、このカプセルを使ったステージがやたらと登場します。

タイムアタックの時は、どうすればもっと良いタイムが出るか・・・色んな試行錯誤ができるのでそれも良かったですね。

(単に徒歩のステージが嫌っていうのもありました。 笑)

 

②  CRローダー

 

簡単に言うと、二足歩行のロボットです。

実際に操作してください。ガンダムがいかに素晴らしい乗り物か。そして、アムロ・レイがいかに素晴らしいパイロットかを身をもって体感することができます。

その動きのモッサリ具合はクラッシュ、ココを遥かに凌ぎます(´;ω;`)

しかも、攻撃手段が何故かリンゴバズーカ・・・

これ、クラッシュ・バンディクー3ではとあるステージから生身のクラッシュが使える武器なんです。

 

なんでそれをわざわざロボットに乗って使わなあかんのや・・・

どうせならビームサーベルとかつかいてーよ!

 

そんな叫びも虚しく、クラッシュはロボットを見つけると喜んで乗り込みます。

世の中、何でも使えばええってもんちゃうんやで・・・

 

他にも、乗り物はたくさんありますが、ほぼ全ての乗り物に爽快感は皆無でした・・・(´;ω;`)

f:id:gb1105:20180921032221j:image

 

やり込み度  A

クラッシュ・バンディクー4での数少ない褒められる点がこれです。

非常にやり込み要素は豊富でした。

操作に制約があるからこそ難易度が高く、タイムアタックや難易度の高いステージはやりごたえがありましたね。

 

また、ステージのバリエーションはとても多く、飽きが来なかったのは良いことだと思います。

そのエネルギーを操作性に注いでくれれば・・・と思うんですけどね・・・(´;ω;`)

 

私はダイヤを全て集め、全てのステージで金色のトロフィーを取るまで頑張りました!!

 

その他

これは五段階評価するようなことではないかもしれませんが・・・

 

旧作のボスに対する扱いはすごく雑です 笑

 

今回、各ステージのボスになるのはクランチという4から出現する新キャラクターです。

f:id:gb1105:20180921032609j:image

(画像は第1ステージのボス、地の魔神の力を借りたクランチです。)

 

こいつが色んな魔人の仮面の力を借りて、あの手この手でクラッシュに挑んできます。

 

その間、旧作のボスキャラが何してるかというと・・・

 

ステージの障害物やレースの対戦相手をされられています。

 

これまで負けてきたとはいえ、あまりにも不憫すぎる 笑

 

しかも、中にはオープニングで一言喋って出番がないキャラクターまで・・・

 

 

これ以降、クランチはたくさんの作品に登場しますが、彼が売れなくなったクラッシュシリーズの象徴のように私の中ではなってしまっています。

 

 

そして、これも評価うんぬんではないと思いますが、ロード時間が異常なほど長いです。

 

当時、よく待ってたなと思います 笑

そのくらい長いです( ̄▽ ̄;)

 

 

総合評価 40点!

個人的には欠点ギリギリの評価です 笑

面白い部分もありますが、ロード時間と劣悪な操作性がテンポを悪くして、ダイヤの原石を腐らせてしまった感じがあります。

プレイヤー目線に立たず、新しいことにチャレンジして差別化を図ろうとした結果、スベりまくりの作品ができたって感じですね。

遊べなくはないけど、シリーズファンやコアなゲーマー以外の方には勧められない作品でした。

この4作目が上手くいけば、マリオのようにハードを代表するキャラクターが出来たのにと思うとやりきれない気持ちで一杯です。

3ではおまけのムービーのためだけにオーストラリアまで行ったってのに・・・笑

 

ただ、色んなことを許した上で遊べば非常にやりごたえのある作品ですので、興味のある方は是非遊んでみてください!!!

 

 

しばらくクラッシュ・バンディクーシリーズのレビューをしたいと思います!!

次回をお楽しみに!!!

 

 

 

 

ゲーム紹介⑤ silent hill4 the room

どうも!

このブログに図々しくもまた戻ってまいりました。

 

昔見てくれていた皆さんも、これから新しく見てくれる皆さんも、ほっこりとしたブログを書きますので見守ってくださいね!!

 

 

 

・・・・・・・・・

 

 

嘘です 笑

だって、復帰一発目のブログで紹介するゲームがこれですから・・・

 

 

SILENT HILL4 THE ROOM

SILENT HILL4 THE ROOM

 

本日紹介するのは、以前プレイ日記を挙げていたサイレントヒル4でございます。

随分前に最後までクリアし、プレイ日記を書こうとしていたのですが・・・

 

結局中途半端なまま放置してしまったので、実際に遊んでみた感想を書いて終わりにしようと思います。

 

 

<概要>

この作品、サイレントヒル4はシリーズの中でもかなり独特な作品のようです。

 

世界観は他のサイレントヒルと同様なのですが、舞台が違っていたり(アパートの一室での活動がメインになります) 、他のシリーズとは異なる種類の敵が出たりと色々独自の要素が強いようです。

システム面でも今までのシリーズから変わった部分があったようで、旧作を楽しんでいた人にとっては異色の作品だったみたいです。

操作方法の変化、今までと違う概念でのプレイと新しいことへのチャレンジという位置づけの作品だったかもしれません。

それを良しと捉える方もいれば、悪しと捉える方もいるようですね。

 

ちなみに私は最後まで楽しめました。何より、あのサイレントヒル独特の

吐きそうな恐怖感 笑

 

これが薄れたのが最後までプレイ出来た要因です。それもまた賛否両論あるんでしょうけどね。

 


< ストーリー>

サウスアッシュフィールドハイツ302号室の住人、ヘンリー・タウンゼントに異変が起きる。毎晩悪夢を見るようになり、そして部屋から出られなくなってしまった。ドアが開かないのはもちろん、窓や壁さえも壊すことができず、電話も通じない。部屋から出られなくなって5日目、浴室の壁に巨大な穴が開いた。ヘンリーは、この穴を通じて部屋からの脱出を試みるが、穴を抜けた先には見慣れた地下鉄の駅や、見知らぬ湖など、異様な世界が待ち受けていた。


 
 (Wikipediaより抜粋)

f:id:gb1105:20180920231327j:image

 

<評価-A~Eの5段階で>

 

ストーリー  

 

ホラーゲームのストーリーって、正直私には複雑すぎて良く分からん・・・っていうのが正直な感想です。

ですが、このサイレントヒル4のストーリーは見ていて非常に分かりやすかったです。

主人公のヘンリー君が住んでいる部屋で見つかる赤い手紙や、異世界で色々な情報を拾いながら進んでいくと、目の前にいる敵が何故存在するのか?何故主人公はこの異変に巻き込まれたのか?そんなことが分かって行き、色々な伏線が回収されていきました。

 

現在、ネットには様々なストーリー考察がありますので、それを一読するのも良いと思います。逆にネタバレが気になる方はネットの情報を見ずにプレイすることをオススメします。

 

B評価にした理由は単純で、『サイレントヒル1〜3を知っていれば・・・くそっ!』って思うシーンが幾つかあったからです。つまり私のせいです( ̄▽ ̄;)

 

シリーズファンの皆さん、本当にごめんなさい。

 

 

 

グロさ  A

相変わらず、サイレントヒル独特のキモさは全力投球です。

水牢の世界で初登場する顔面が2つある敵は、動きも込みで本気でキモかったです(´;ω;`)

f:id:gb1105:20180920233231j:image

 

こいつ、本当にあかんやつでした。笑

後半のアパートの世界も、終始壁が吐き気のする肉の壁みたいな感じでしたし、ほんとにサイレントヒルシリーズはこういう嫌悪感を抱く演出が得意ですね。

でも、何故か遊んでしまう謎の中毒性があります 笑

 

ただ、今回はギリギリ遊べる程度のグロさでした。

途中で遊ぶのを止めた3と比べると、恐らくBGMが優しくなった(ほぼなくなった)のが原因だと思います。

3は敵が出てきた時のBGMが本当に無理だったんで・・・(´;ω;`)

 

ボス戦  E

この作品で不満の残る点の1つでした。

これといって、ラスボスを除いたボス戦が存在しなかったです。

ラスボスは今回の事件の首謀者であり、手順が複雑であることと、グッドエンディングを出すために特殊な条件を踏まなければならないこともあってそれなりに緊張感があるのですが・・・

 

それまでにボス戦らしいボス戦もなく、なんというかこう・・・盛り上がりに欠ける感じがありました。

ボス戦の代わりに、ゴーストという不死身の敵が出るのですが、うーん・・・ボスとしてはイマイチ・・・って感じでした。

 

強いてボス戦といえば一つあったのですが・・・

f:id:gb1105:20180920233631j:image

こいつ、倒し方が分かればほんっっとに弱いです!!

むしろこんなのなら出んなよって思いました 笑

出現の仕方も唐突ですし・・・

 

むしろこいつよりも、ここにたどり着くまでのザコ敵の方が強かったです。

そこそこ強いのが集団で迫ってきて、何度もゲームオーバーになりました(´;ω;`)

 

システム  c

冒頭で述べた通り、このゲームではシステムに幾つか変更点がある様です。

私はサイレントヒルシリーズをほぼやっていなかったので違和感はあまり感じませんでしたが・・・

やはり変わったゲームシステムだったので、納得いく部分とそうでない部分がありました。

 

以下、幾つか例を挙げていきます。

 

①ゴーストが倒せない。

本作の一応ボス的な位置づけとして、ゴーストと呼ばれる敵がいます。(個人的にボスとは認めていない 笑)

このゴースト、普通の敵と同じように銃をぶっぱなしたり鉄パイプでシバいても勝てません。

とあるキーアイテムを使ってその場所から動けないようにしないといけません。

 

ただ、ゴースト自体は特殊なアイテムで一撃で倒すことができるのもあって、強さをあまり感じませんでした。

そのくせ、キーアイテムで攻撃しようと思ったらすぐにリカバリーするのでホントにめんどくさかったです(´;ω;`)

 

そんなに強くないけどしつこいザコ敵・・・

これが僕の中でのゴースト評価です。

 

f:id:gb1105:20180920235354j:image

 

②所持できるアイテムに限りがある

 

さっきのゴーストが△くらいの評価だとすれば・・・このシステムの評価は×ですね・・・

 

サイレントヒル4は、所持できるアイテム数に限りがあります。

持てないアイテムは自分の部屋のアイテムボックスに保管するのですが・・・

正直、めんどくさかったです( ̄▽ ̄;)

 

キーアイテムをいちいち取りに戻ったり、武器を手に入れるために要らないアイテムを整理整頓するために戻ったり・・・

 

この時、後半戦だと同行者がいますので、その人のお守りもしながら戻らないといけないのでもう大変・・・

しかも、所持できるアイテム数が少ないにも関わらず、後半戦は一度に必要なキーアイテムの数が爆発的に増えます(´;ω;`)

 

緊張感を出すために考案されたシステムだと思いますが、正直ダレるだけの悪循環を生み出すシステムでは?と感じました。

 

総合評価 65点!

 

個人的には、サイレントヒルシリーズの入門編としてオススメのソフトです!というのが感想です。

システム面で遊ぶのにしんどい所はありますが、気持ち悪さも(比較的)控えめで、遊びやすいのでは?と思います。

ただ、これまでのシリーズが好きな人からすれば受け入れ難い部分もあると思います。うーん、シリーズものって作品を重ねるほどハードルが上がりますので難しいですね・・・。

こういうのを見ていると、ファンの期待を裏切らずシリーズを続けることへの難しさを感じます。

一つ言えることは、このシリーズをきっかけに、サイレントヒルの本当の世界観を知りたい方や、もっとキツいの来やがれ!!って命知らずな方が1〜3の作品に触れるべきです。絶対。

 

 

 

え?私??考え中です。笑

 

今、ホラーゲームでこのシリーズとは別に遊びたいやつがあるのでそれをやると思います。

或いは、サイレントヒル0をやるかもしれません。

ほら、シリーズの始まりだし、怖さも控えめそうだし、携帯機のゲームだからいざとなれば音消して画面見やんようにすれば大丈夫やし・・・笑

 

 

 

 

そういえば、ルイージマンション3DSでリメイクされるそうですね・・・。

薄々勘づいてきたのですが、僕にはそういうマイルドなホラーゲームが合ってるかもしれません・・・笑

 

ただ、ゲームキューブルイージマンションで遊び尽くしたので恐らく買うことはないです。

 

それ以外に買いたいゲームもたくさんありますし・・・

 

あまりこの話をすると長くなるのでここまで!!

 

次回もリハビリを兼ねて、ゲーム紹介をする予定です!!ではっ!!!

 

 

 

 

 

最近のこととお詫びその2

みなさんお久しぶりです。

いやー、ほんとにお久しぶりです。

 

『こいつ、ブログ辞めたんじゃね??』

『こいつ、死んだんじゃね??』

 

などなど、様々な憶測が飛び交っているかもしれませんが…

 

 

安心してください。私は元気です。笑

 

なぜここ数か月、ブログの更新ができなかったのかというと…

 

自分の仕事は時節や天候の影響を大きく受けやすいのですが…

 

今年の夏は特に暑さと、台風と豪雨がすごくて・・・

正直、ブログどころではありませんでした。(´;ω;`)

ブログが更新できるくらい状況が落ち着いたかと思いきや、次の異常気象が発生するという状態でした。(-_-;)

 

いっそ、ブログのテーマをゲームから、異常気象のレビューに変えてやろうかと思ったほどです。 笑

 

 

ですが、この気が狂った天候もようやく落ち着いてきましたので・・・

ブログを再開したいと思います!!

 

あまりにも間が空いたので、以前まで更新していた『サイレントヒル4』はレビューを書いて、中途半端ではありますが終わりにしようと思います。

 

ですが、『ポケモンクリスタル』に関しては自分がこだわりを持って始めたシリーズでもありますし、以前のブログの状態から何もせずに置いていますので再開したいと思います。

 

全国の非常に数少ない薬ポケファンのみなさん!!お待たせしました!!笑

 

というわけで、今日から晴れて活動再開です。お楽しみに!!