みっちーのゲーム日記

ゲーム紹介、ゲームへの挑戦など。通勤時間や休憩時間の息抜きにご覧ください。

ゲーム紹介㉝ トルネコの大冒険 ふしぎのダンジョン

どうも!!

随分前に、人生で初めてローグライクRPGをクリアすることができました!

 

全てを遊び尽くしたわけではないので、この記事を書くかどうか迷ったのですが…。

 

 凄く思い出に残っているソフトですので、やりこんでいる方に申し訳ないという気持ちを持ちつつも、僭越ながら紹介させてください!!

 

ではいきましょう!!

 

トルネコの大冒険~不思議のダンジョン~

トルネコの大冒険~不思議のダンジョン~

  • 発売日: 1993/09/19
  • メディア: Video Game
 

 今日は、トルネコの大冒険の紹介です。

 

 

1. 概要

 『トルネコの大冒険 ふしぎのダンジョン』は1993年9月19日に発売されたスーパーファミコン用のソフトです。開発は風来のシレンシリーズでおなじみのチュンソフトです。

 

主人公はドラゴンクエストIV 導かれし者たちのキャラクター、トルネコが主人公です。

f:id:gb1105:20210128025929j:plain

 ジャンルはローグライクRPG。入るたびにダンジョンの構造が変化するシステムを持つRPGです。

今回のゲームの舞台となる、通称ふしぎのダンジョンは入るたびにマップ・アイテム・出現する敵キャラ、罠・・・等。すべての構成が変化します。プレイヤーは、ダンジョンの中にある階段を探し、下の階に降りていきます。

f:id:gb1105:20210128030617j:image

上記の画像の通り、ふしぎのダンジョンは主に部屋と通路で構成されています。ほかにも、入り組んだ通路で構成されている迷路があります。ある程度ダンジョンを進めると、一部屋に大量のモンスターとアイテムが敷き詰められたモンスターハウスという部屋も出現します。

 

入るたびに、マップの構造や罠・アイテム・敵の配置が変化するため、攻略方法をパターン化することができません。そのため、ふしぎのダンジョンシリーズは1000回遊べるRPGとして名を馳せることとなります。

 

RPG特有の、レベル上げをすればなんとかなる・・・という考えも通用しません。

主人公のトルネコにはHPの他にも満腹度というパラメータが存在します。食事を摂らずにダンジョンを探索し続けると満腹度が減少し、満腹度が0になると・・・なんと1歩進むたびにHPが1ずつ減少していきます

 

対策として、ダンジョンに落ちているパンを食べる、あるいは空腹を防ぐアクセサリー(指輪)を装着するという方法があります。ただ、どちらも落ちているかどうかは運任せになるため、基本は食料があることを祈りながら先に進むしかありません。このため、安定した攻略法が採用しにくいです。

 

敵に倒される・空腹等、様々な理由でHPが0になるとダンジョンの外に強制送還されます。この時に手持ちの武器、アイテムは全て没収。そして、ももんじゃに担ぎ出されて放り投げられる・・・というかなり屈辱的な場面を見せられることになります 笑

リレミトの巻物』というアイテムがあれば、ダンジョンを途中離脱することもできます。この時に持ち帰ったアイテムを保管することもできます。

 

今作は完全ターン制が採用されており、自分が1度行動すると、その次に敵キャラが必ず行動します。このため、敵キャラに囲まれている状況だと、自分が1度動くだけで回りの敵が全て行動し、タコ殴りにされてしまいます。

単純な殴り合いの力勝負ではまず勝ち目がありません。ですので、いかにダンジョンに落ちているアイテムを有効利用するかが攻略のカギとなります。

 

今作では、全3種類のふしぎのダンジョンが存在します。

① ちょっとふしぎのダンジョン

10F構成、チュートリアル的な要素のあるダンジョン。クリアできないでいるといろいろな手助けが入ったり、最終的にクリアしたとみなされることになります 笑

 

② ふしぎのダンジョン

本作のメインとなるダンジョン。27Fにある「しあわせの箱」を持ち帰ることが冒険の目的です。10Fにある「鉄の金庫」を持ち帰れば、倒されてもお金をそのまま持ち帰ることができます。

 

③ もっとふしぎのダンジョン

クリア後のやりこみ用ダンジョン。むしろここからが本編というウワサ。アイテムの持ち込み不可。ダンジョンに落ちているアイテムはほぼ全て効果が不明。(赤い草…等。なんじゃそれ)ふしぎのダンジョンに登場した冒険者に有利なアイテムが出現しない等、本格的にダンジョンをクリアしたい人向けの設計となっています。全99Fで構成されており、最下層のお宝を持ち帰ると、名もなき名誉を手にすることができます。

 

2. ストーリー

 ふしぎのダンジョンの噂を聞き、妻子とともにエンドールを離れて移住したトルネコ。新天地で自分の店を持ったトルネコは、稼いだお金カミさんのやりくり上手のおかげでお店を少しずつ大きくしていきます。(ここ、想像です 笑)トルネコはふしぎのダンジョンの奥深くに眠る「しあわせの箱」を入手しようとします。果たして、トルネコの運命やいかに・・・。

f:id:gb1105:20210128042253j:image

3. 当時の記憶

映像やブログはありませんが、クリアした時の雑記がありますので、詳しくはそちらをご参照ください。

 

gb1105.hatenablog.com

 

 いやー、大変でした。頑張ってよかったな~って思います(⌒∇⌒)

前半戦でスモールグールの大量分裂にやられ、中盤戦でさまようよろいのフィジカルに押され、ばくだんいわが爆発してジリ貧になり、おおめだまに混乱させられ、ドラゴンにぼこぼこにされる・・・。

何度も何度も入り口に戻され、心が折れかけたこともあったのですが(;^ω^)

f:id:gb1105:20210128041658j:image

最後は無事に帰ってくることができました!!

ここまで上がってきた時はホントに泣きそうでしたよ 笑

最終的にエンディング画面を見たときの感動は計り知れないものがありました。『しあわせの箱』は、画面の向こうにいるみなさんをも幸せにするアイテムですよ!!

 

皆さんの目で、是非エンディングを見てください!!

4. 良かったところ

 ・飽きない

1000回遊べるRPG』のキャッチコピーはだてではありません。何回失敗しても『悔しい!!』と思って、『次こそはクリアしてやる!!』っていうモチベーションに繋がるんですよね。そして、前回の反省を生かそうとしても生かせなかったり、新たな問題点が発生したり。正解のないパズルを解いているような感覚になります。この、見えているけど届かないゴールに対するモチベーションが、1000回遊べることにつながっていると思います。

 

・個性

敵キャラクターは、ドラコンクエストシリーズから登場したものばかりです。それぞれ、ドラゴンクエストで出てきたときの特徴を引き継いでいて、憎たらしいけどどこか懐かしさのようなほっこりしたものを感じます。スモールグールの分裂は、本家ドラゴンクエストでもだいぶと厄介でしたからね。その特性が引き継がれているのはうれしいような、強い敵は強いままで悲しいような・・・笑

また、街のマップは1つしかないものの、その街に登場する人物もかなり個性的です。個人的には、トルネコ進んだ階層によって態度を変えるNPCが大好きでしたね。

 

・適度な難易度

本編のダンジョンである「ふしぎのダンジョン」は、アイテムを持ったまま退却できるリレミトの巻物が20Fに必ず落ちています。そこまで進めて退却することで、20Fまでに手に入れた強力なアイテムを次回の冒険に生かすことができます。

今作では、主人公自身はそこまで強くないため、アイテムが非常に大事になってきます。そのため、アイテムを引き継ぐことで難易度が徐々に調整されて緩和されていきます。僕はふしぎのダンジョンシリーズを初めて遊ぶので、この難易度調整は非常にうれしかったです。

 

・BGM

普段音楽はあまり気にしないのですが、ダンジョンを進むごとに緊張感が増すBGM・・・いいですね!!(^▽^)

最終局面でのBGMは、周囲の絶望的な状況にマッチしていて最高でした。(有り得ない強さの敵に囲まれたりします 笑)

 

・アイテム

ダンジョンをクリアする上で、武器や回復薬などのアイテムはとても大切な存在です。このアイテムのバリエーションがとてもたくさんあり、単純に殴り合うだけの冒険に色をつけてくれます。特におもしろいのが巻物で、この2つをうまく使えば、絶望的な局面を一気に打開できます。アイテムが必要な状況にピタッとはまったときの爽快感はクセになりましたね(^▽^)/

 

5. 改善してほしいところ

 ・バリエーション

今作では階層やルールの異なるふしぎのダンジョンが3種類あるだけでした。そのため、同じようなダンジョンを進めるだけですので、代わり映えのしない景色や、何処かで見た気のする構成に飽きが来ます。次回作以降で改善されているような気もしますが、もう少し地形効果のあるダンジョンや、敵のバリエーションが増えても面白いのではないか・・・と感じました。

 

・理不尽

難易度が高いことやこちらの技術不足もあると思います。それを加味してもどうしようもない理不尽な局面が時々出現します。

例えば、序盤でアイテムもほぼないときに、強敵であるゴーストに退路を断たれるとほぼ詰んでしまいます。ほかにも、ばくだんいわが大量発生して爆発が連鎖して即死したり、最下層で2回行動のアークデーモンや最強のドラゴンに囲まれるなど・・・。

アイテムの使い方を間違えなければ・・・なんて局面もありますが、こちらの技量をはるかに上回る理不尽な場面も存在していました。ただ、何故かそれすらも次はうまくいく!!…っていうモチベーションになるんですよね 笑

 

6. 感想 オススメ度 星4つ!★★★★ 

 初めてのローグライクRPG。元祖でもあるトルネコの大冒険をプレイしましたが、このジャンルにどっぷりとはまりました。実際、1ヶ月はこのゲームだけを遊んでいましたね。こんなに長く1つのゲームを遊んだのは久しぶりでした。

今作をきっかけに、あの有名な風来のシレンや、チョコボの不思議なダンジョン。果てはポケモンまで、様々なふしぎのダンジョンが誕生しています。それらを全て遊びつくすとなると、余生を全て捧げそうな気もしますが(;^ω^)

 

でも、十分にその価値はあると思わせる、素敵なジャンルのゲームでした。

今後様々なローグライクRPGを遊ぶと思います。それらの作品への期待も込めて、元祖であるこの作品への評価を★4つとさせて頂きました。

 

初めて遊ぶジャンルのゲームでしたので、かなり駄文になっていると思います。申し訳ありませんm(_ _"m)

魅力が伝えられているかわかりませんが、一読頂きありがとうございました!

この記事をきっかけに、ローグライクRPGに興味を持ってくださる方が増えるとうれしいです!!!

 

ではっ!!!

f:id:gb1105:20210128010022j:image